2020年11月25日 (水) | 編集 |
やっとまた、少し成長しました。
「来い・お座り」で近づいてお座りする確率が増えました(笑)
他のワンちゃん達は、普通にできることなのでしょうけどね。
ルフィは、やっとです。(完全ではないのですが・・(´・_・`))
「お座り」っていうと、1m〜2m位わざわざ離れて座るのですよ。
多分、捕まらないように。。。
「おて」っというと聞こえないフリして顔を背けるか
もしくは、遊びスイッチが入って
ガウガウし始めるし。。
コギ4代目にして、なかなか躾の難しい僕ちゃんでした。
でも、おやつがあると完璧にできるので
ずる賢いというか、私たちがなめられていたというか。。
そんな感じだったのでしょうね。

甘えさせるところはしっかり甘えさせて
叱るときは真剣に叱って・・・ですね。
ルフィ☆もう少しがんばろうね。



頭は少しだけ、お兄ちゃんになってお利口さんになってきましたが
行動は、まだ可愛いものです♪
廊下を走り回った勢いで、柵を跳ね除け
階段を駆け上ってしまいました(笑)

ひとりで降りることができないルフィに
「あ〜あ〜どうするの?」というと・・・
くるりと方向転換して、上へあがり
2階で私のお迎えを待っていたのでした(*^_^*)

抱っこで下してもらって、満足気なルフィ
まだまだおこちゃまの笑顔ですね♪

クリックしていただけると
嬉しいです♪
↓↓↓
にほんブログ村
2020年11月17日 (火) | 編集 |
朝の散歩も ぜんぜん苦にならない気温。
庭は落ち葉でいっぱいで、思いっきり秋なんですけどね。
そろそろ掃除しなきゃだな〜・・・(´∀`*;)ゞ

庭で遊んでいると、娘の出勤時間になったので
玄関前に移動し、ルフィと私はお見送りのスタンバイをしました☆
(私は座ってルフィを前向き抱っこ♪)←毎日この体勢でお見送りしてるのです(#^.^#)
娘と私に抱っこされたルフィは両手をタッチさせ
行って来ますと行ってらっしゃいのご挨拶♪
娘が出かけたので、ルフィを降ろすと・・
僕も一緒について行きたいよ〜っとばかり
じーっと、娘が行った後を見ています。

前に回ってみると、こんな感じ↓
いつもはカメラを向けると、よそを向いてしまうルフィですが
お見送りに夢中になっているので、写されているのに気づいてないようです(笑)

もう帰るよ!とリードを引くけど
まだ、お見送りしてるの!!っとばかり
なかなか家にはいろうとしないルフィでした。

こんな様子だと知ると、お姉ちゃん泣いて喜ぶよね
お姉ちゃんがとても大好きなルフィなのでした♪
クリックしていただけると
嬉しいです♪
↓↓↓
にほんブログ村
2020年10月29日 (木) | 編集 |
今日は朝からしっかり遊ばせました。
朝の散歩の後 ごはんを食べ(飼い主とルフィ)
そして暫くして庭遊びをさせましたよ♪
でも、ルフィはひとり遊びをしないので
一緒に走らなければいけません。
ルフィのエネルギーを消費させるだけの
飼い主の体力はちょっとないかな〜(汗;)
と言うことで・・・
ルフィがいつも走り回っているリビングへ



リビングだと、私が ヘイ♪ヘイ♪ヘイ♪ヘイ♪
とリズミカルにジャンプしたり運動をしたりすると
ルフィはブンブン振り回す物を咥えて
勝手に走り出すんです(今日はルフィに与えているスリッパ)

走っている姿は、撮れませんでしたが
長い間、ひとりで走り回りましたよ♪
私はその間、ヘイヘイヘイ♪と言いながら運動してました(笑)
楽しかったようですね(*^_^*)

そして、沢山走って喉が乾いたのでしょう。
水の飲み方が豪快でしたp(*^-^*)q
手を突っ込み、だいぶんこぼれたと言う事もありますが
ちなみにこの水は2杯目です。

やれやれです・・
ようやく落ち着きました。

庭でボールを追いかけてくれると助かるんだけどね。
全くボールには興味のないルフィです。
でも、おかげで飼い主の運動が毎日できています。
ルフィに感謝しなきゃかな(*^_^*)(笑)
クリックしていただけると
嬉しいです♪
↓↓↓
にほんブログ村
2020年10月13日 (火) | 編集 |
今朝は気温が16度ぐらいと
肌寒く感じられましたが・・・
ルフィは丁度いい気温らしく、とっても元気☆
散歩道は「お母さん、一緒に走ろう!」って
笑顔で私に訴えてきましたよ(^-^)/
なので
はい、☆了解!って
一緒に走りました(笑)
それでもルフィは、もっと走りたいらしく
家に着いたら、速攻庭へ
私がリードから手を離すと
すごい勢いで走り回りました。
満足気のヘトヘト状態の写真です(笑)

夜は夜で・・・
リビングに廊下に走りまわりました♪
カドラーに入って、もうおしまいと私に合図です☆
ここでも、ヘトヘト中(*^_^*)

涼しくなって、急に活動が活発になってきたルフィ☆
段ボールや紙の仕分けも率先して頑張ってくれてます(*^_^*)♪

クリックしていただけると
嬉しいです♪
↓↓↓
にほんブログ村