2020年07月30日 (木) | 編集 |
梅雨明けしました☆(^O^)/
なので、紫蘇に漬けた梅を
一つ一つザルにあげ・・・

お日様に当てて干しました♪
一日干したら夕方また瓶の中に戻し・・・
これを3日間繰り返して出来上がりです♪
楽しみだな〜(^^)

今日は1日目なので、さあ頑張るぞ〜って思っていたら・・
大工さんが梅を干してる真上の外壁を
修理に来たので、家の中へ撤収することになりました。
予定の時間より早かった!!
(梅雨の大雨の為、外壁が一部破損したので修理を依頼していたのでした)
なんだか、中途半端になってしまったなσ(^◇^;)
明日から、またがんばろう!!



さて、猛暑となった今日
早朝しか外に出られなかったルフィ君
氷をツンツンして遊んだり

クーラーの風がそよそよ当たる場所で
豪快にお昼寝したりしてました。

クリックしていただけると
嬉しいです♪
↓↓↓
にほんブログ村
2020年06月25日 (木) | 編集 |
塩に漬け込んだ梅から、梅酢があがってきたので☆

赤紫蘇をいれましたよ♪
以前は、紫蘇の葉を買って、洗って・干して・揉んで・・
ってしてたのですが
この商品(↓)が便利なので、こちらを使用しました(^^)
ようするに、手抜きです(笑)

それにしても
どんどん近づいて来るね、ルフィ君(笑)

だってあそこから〜・・
って聞こえてきそうです(^^)

ルフィ☆あとちょっとで終わるから待ってね(^^ゞ
ルフィには、後でおやつあげるね〜!☆
では、作業をさっさと進めよう!
紫蘇をきれいに広げ

殺菌した重しを入れて冷暗所へ
あとは、蓋をしておしまい!

って思ったら
ルフィがひょっこり顔を近づけたので、ビックリ☆
ビックリした拍子にシャッターをきっていたようです。
ルフィの口と容器とを綺麗に拭き
あらためて、蓋をしておしまい♪

ボクも一緒に作ったから
きっと美味しい梅干しできるよね♪

クリックしていただけると
嬉しいです♪
↓↓↓
にほんブログ村
2020年06月20日 (土) | 編集 |
一昨年、知り合いの方から頂いた青梅で梅干しを作りましたが
そろそろ無くなりそうなので、今年は買いました。
完熟梅を買って漬けるのは、久しぶり(^^)
箱を開けると、あま〜い桃の様な香りが漂います。

完熟なので、あく抜きは入りませんが
ちょっとだけ、水の中へ
すると、梅の回りには透明のゼリーの様な水の膜ができ


わ〜きれ〜い☆ってずーっと見入ってしまいます(^^)

ルフィも☆
いい香りがするし、台所には色んな道具が出てくるし
何をしてるかとっても気になるようです(^。^)
抱っこしてもらって確認中☆クンクン





へたを取りながらザルにあげ
3kgづつ重さを量っている所なんですが(↓)
ちょっと勘違いをしたお坊ちゃまが
下で真剣にまっています(^^)

真剣に考えた結果☆
「ボクのおやつ」と思ってしまったみたいですが・・・
ルフィ、ごめん
ルフィには、ちょっとあげられないな(笑)

クリックしていただけると
嬉しいです♪
↓↓↓
にほんブログ村
| ホーム |